お仕事体験KIDSフェス
2018.09.10
こんにちは。カローラ島根応援隊長のカロちゃんです。
昨日(9月9日)くにびきメッセで「お仕事体験KIDSフェス」が開催され、ボクたち島根トヨタグループとして参加してきました。
もちろん仕事をしてもらう側での参加です(笑)。
前日の土曜に会場づくり。ショールームとサービス工場ぽさをだすため、ホンモノを撮影、布に印刷してもらいパーティーションに貼り付けました。
それらしく見えませんか?(後ろにつるしてあるツナギは本物です)
10時開始なんだけど、9時には会場入り口に行列ができてました。
トヨタブースでは、お客様(当社のスタッフがお客様役です)の要望を聞きながらクルマを決定し、色を決め、オプションも選んでもらい見積書に金額を記入していただきました。ふだん使わない百万単位での計算で、「0」の数を間違えないよう懸命です。
次はツナギに着替えてサービス体験です。
今回はタイヤ交換作業です。みんな初めての電動インパクトレンチに、かなり緊張してました。
作業後はツナギ服のままお父さん、お母さんに写真を撮ってもらってました。とっても嬉しそうでしたよ💛
仕事の順番が回ってくるまでは、みんな椅子に座って待ってます。
子供たちには椅子があるけど、お父さん・お母さんは立って荷物持ってずっと待ってました。タイヘンだ~~!!
イロイロなブースで仕事を体験してお金(ナルクと呼ぶ通貨)をもらい、そのお金で飲食したり、買い物したりして1日を過ごすんだけど、時間の経過とともに出店業者の売るものが少なくなったり完売したりと、欲しいものが手に入らない子もいたりしてました。カワイソ~!!
今回このイベントを通じて体験された経験を、自分の将来の夢を描いたり夢を実現するための道筋を見つけてもらえたらいいな、と思うカロちゃんでした。

ボランティアに参加しました!
2018.09.06
こんにちは!本社 採用担当の村上です!
9月2日の日曜日に島根県庁において、
スペシャルオリンピックス日本・島根のトーチランに参加しました!
スペシャルオリンピックスとは、知的障がいをもった方がオリンピック競技種目に準じた
さまざまなスポーツトレーニングと競技を行い、才能と技能と友情を分かち合う活動です。
私たちトヨタカローラ島根も協賛団体として以前から活動を応援しており、
定期的にボウリングのスポーツトレーニングに参加しています。
今回は9月22日~24日に愛知県で全国大会が行われるのに合わせて、
島根県代表選手の壮行式をかねてトーチラン(聖火リレー)が開催されました。
当日は島根スサノオマジックの選手も伴走し、とても賑やかなトーチランとなりました。
トヨタカローラ島根からは私が代表で選手と一緒に伴走し、
本社スタッフは中継地点でのボランティア活動に参加しました。
全国大会に参加する選手(アスリート)の中には、国体に出場するような
高い技術を持った方もおられ、ハンディキャップをものともしない素晴らしい活躍が期待されます。
これからも、トヨタカローラ島根だけでなく、島根トヨタグループ全体で
このスペシャルオリンピックスを応援していきたいと思います!

「しまねパッソ女子」2018年第7弾!!
2018.09.04
こんにちは。カローラ島根応援隊長のカロちゃんです。
今年最強の台風21号がやって来ます。強風と大雨に十分注意してください。
さて、タイトル通り「しまねパッソ女子」第7弾を公開しますネ~!!
ご覧の通り笑顔がステキな永妻倫さん、出雲市在住です。
写真にはならなかったですが、カメラマンのイロイロなポーズの注文に笑顔で応えてくれてました。
ミュージカル「あいと地球と競売人」に出演されているようで、しっかり宣伝されましたよ(笑)。
「しまねパッソ女子」はカローラ島根とプロカメラマン”キーモン”こと岸本茂樹さんとの人気コラボ企画です。
今までの写真は当ホームページ内「しまねパッソ女子の軌跡」で、スライドショーにてご覧いただけます。
撮影会は不定期で行っており、どなたでも参加いただけます。
本件に関するご質問・お問合せ・撮影希望などございましたら、
「しまねパッソ女子」事務局
フリーコール 0120-140848
までお気軽にどうぞ!!

カローラ島根オリジナル動画「クルマでいこうvolume3」
2018.08.29
こんにちは!!
毎日暑い日が続きますね!
さて!早いもので「クルマでいこう」もvolume3のアップとなります!(^^)!
今回はカローラスポーツと夏!
青い海に白い雲、黄金に輝くひまわりと
颯爽と走るカローラスポーツをご覧ください!
https://www.c-smn.co.jp/naradeha/kurumadeikou

16ページ(全23ページ中)