トヨタウン安来
- 新車
- 中古車(U-Car)
- 軽自動車
- キッズルーム
- バリアフリー/多目的駐車場
- WiFi
- G-Station
- 車検・整備・メンテナンス取扱店
- WAX洗車
- ベビーシート(おむつ交換用シート)
- 新車取り扱い店
- U-car(中古車)取扱店
- U-car(中古車)展示場
- au取扱店
- キッズコーナー
営業日カレンダー
当店ではスタッフ全員笑顔で明るい接客を心がけており、「このお店を選んでよかった」「このお店とお付き合いしていてよかった」と思っていただけるよう努めております。
皆様に気軽に立ち寄っていただけるよう、スタッフ一同心よりお待ちしております。
店長
トヨタウン安来スタッフブログ
トヨタウン安来
こんにちは。 トヨタウン安来の島田です。 いよいよ冬本番ですね。 寒くなってきてカギの電池交換のご依頼が増えた気がします。 スマートキーのお車が多くなってきましたが もし電池が切れて ドアが開けられないときはどうしよう(゚Д゚;) エンジンがかからないけどどうしたらいいのかな(;´Д`) 今回はそんなお悩みを解決致します。 『ドアの開け方』 ①スマートキーからメカニカルキーを取り出します。 車種により鍵の形状が違いますが ロック解除のレバーがあるのでレバーをスライドさせながら メカニカルキーを引っこ抜いてください。 運転席ドアには鍵穴があるのでメカニカルキーを差し込んで回します。 メカニカルキーで開錠するとセキュリティ警告音が鳴ることがありますが エンジンをかけると止まるので落ち着いて作業をしましょう。 『いやいや、電池切れてるからエンジンかけれないよ!』 安心してください。 やり方を伝授します。 ↓↓↓↓↓ 『エンジンのかけ方』 ①まずはシフトポジションが『P』になっていることを 確認ください。 ②次にブレーキペダルをしっかり踏みながら ③下図のようにスマートキーのスイッチがついている側を表にして 背面でスイッチに触れてください。 ④スマートエントリー&スタートシステムのインジケーターが 緑色に点灯したことを確認してください。 ⑤ブレーキペダルを踏んだままパワースイッチを押すとエンジンが始動します。 以上の処置を行っても作動しない時は販売店までご連絡ください。 電池の寿命は使用状況によって異なりますが約1~2年と言われております。 いつも電波が届いていた距離で鍵が開かない、 反応が悪いなどの電池が弱っている兆候が出ましたら 早めに電池交換をしましょう。 いっそのこと車検のたびにカギの電池交換をすると決めておくと安心ですよ。
トヨタウン安来
こんにちは。 トヨタウン安来の島田です。 先日店内のクリスマスツリーの飾り付けをしました。 いよいよ冬がやってきましたね。今シーズンは雪がたくさん降るのかしら。 皆さん冬用タイヤの装着はお早めに。 冬用タイヤといえば、 ブリヂストンのカタログを見ていると気になる記事がありました。 『0℃にならなくても 最低気温3℃以下で 路面凍結の恐れがあります!』とのこと!! 水が氷るのはもちろん0℃ですが 重要なのは路面温度。 日差しの当たらない場所や風の強い場所などは 気温より路面温度の方が低くなり 路面凍結が起こるそうです。 車載の外気温計や電光掲示板の気温が氷点下でなくても 凍結の可能性があります。 気温だけで判断しないように心がけましょう。
トヨタウン安来
こんにちは。 トヨタウン安来の島田です。 今年は秋らしい秋は短くなるとの予報ですが 皆さんお出かけの計画を立てておられますでしょうか。 移動手段はいろいろありますがお車を運転される際は安全運転でお出かけください。 突然ですが… 天井に収納されているシートベルトを使ったことはありますか? 車種にもよりますが後部座席(2列目又は3列目)の 中央席のシートベルトは天井に収納されている場合があります。 後部座席でもシートベルトをきちんと着用して命を守りましょう。 ☆写真は現行のシエンタです まず、天井からシートベルトを引っ張り出すと2種類の金属プレートが現れます。 次に、小さい方のプレートをバックル(A)に差し込みます。 これで準備オッケー! あとは座ってシートベルトを締めるだけ。 残った方の大きい金属プレートを赤いボタン付きのバックル(B)に差し込みます。 使用後は… 出しっぱなしでも良いですが 後席を倒して大きい荷物を積む際は邪魔になる場合があるので 収納しましょう。 指では押せないほどの細い穴なので シートベルトの金属プレートを使って押しましょう。 外れたら①大きい金属プレート、②小さい金属プレートの順に天井にはめ込んで下さい。 天井シートベルトの使用頻度は低いかもしれないですが 身体を守るためのモノですので着用できるようにしておきましょう。 ちなみに・・・ 時速40キロの車が壁などに衝突した時の衝撃は ビルの3階(約6m)から落下した時の衝撃と ほぼ同じだそうです。 このとき身体には体重の30倍の力がかかり 体重50kgの大人だと1.5t、 体重10kgのお子様だと300kgにもなります。 個人の感想ですが、たったそれだけのスピードで これほどの衝撃になるなんて驚きです! どれだけ運転が上手で安全に気を付けていても、 運転を誤った車が突っ込んでくるかもしれません。 シートベルトを締めるだけで事故時の被害を軽減できます。 必ず装着しましょう。
トヨタウン安来
トヨタウン安来 大感謝祭 イベント情報!! 11月16・17日の2日間は 日頃の感謝を込めて大感謝イベントを行います。 16日限定 ☆『島根大学ギター部』さんの演奏 公演時間①11:00~ ②14:00~ 17日限定 ☆『安来節保存会』さんによる安来節公演 ※午後一回公演 ☆『祖田風月堂』さんのドーナツボール販売🍩 両日開催 ☆『日野木工』さんによる木工教室 サイドテーブルを作ります。 ※要予約 各組5名様まで 16日①14:00~、②15:00~ 17日①10:00~、②11:00~ ☆重さを当ててお米をGET ご来場者様全員にチャンス! ☆『瀬尻パン』さんの店頭販売 そしてもちろんお車選びのサポートも させていただきます。 新車・中古車ともにお得な内容となっております。 ぜひこの機会にお気軽にご相談ください。 木工教室のご予約やご試乗予約など各種お問い合わせはこちら トヨタカローラ島根 トヨタウン安来 TEL:(0854)23-1177