山陰フィルふるさとコンサート
2018.10.23
こんにちは。
カローラ島根応援隊長のカロちゃんです。
今日は、10月21日(日)川本町にある「悠邑ふるさと会館」で”山陰フィルふるさとコンサート”が開催された様子をレポートしちゃいます。
ボクたち島根県内のトヨタの販売店4社が協力して、16984年より地元オーケストラ(山陰フィルハーモニー管弦楽団さん)を応援する活動をしてきました。今回は川本町でのコンサートを応援ということで出かけてきたんです。
川本町は音楽の町として頑張って来られたこともあり、山陰フィルさんが”是非ここでやりたい”とのことで開催されました。ただ、人口の減少と高齢化がすすんでいることでお客様がどれだけ集まるの???って心配してたんだけど、町の人口の1割を超える大勢のお客様に集まっていただき、ボクたちも開催した甲斐があったと嬉しく思いました。
ホール入り口のロビーでは「ウェルカムミニコンサート」が開かれお客様をお出迎えされました。
トヨタコミュニティコンサートの定番「指揮者体験コーナー」では小学生たちが頑張って指揮棒を操り、会場を沸かせてましたよ。

マラソンランニング教室のお知らせ
2018.10.16
こんにちは!
来る11月3日(土)
トヨタ自動車陸上部の「外丸和輝選手」「三島慎吾選手」をお招きして
マラソンランニング教室が開かれます!
場所は島根大学松江キャンパス(雨天時体育館)
体幹トレーニングや歩き方講座など
18歳以上の健康な方ならどなたでも参加できます。(定員30名)
参加費は無料です。
-お問い合わせは山陰中央新報社まで-

インスタはじめました!
2018.09.20
こんにちは!
カローラ島根の公式インスタグラのお知らせです!
https://www.instagram.com/corollashimane/
イベント情報やお得な情報をお届けします!
ぜひフォローをおねがいします♪

お仕事体験KIDSフェス
2018.09.10
こんにちは。カローラ島根応援隊長のカロちゃんです。
昨日(9月9日)くにびきメッセで「お仕事体験KIDSフェス」が開催され、ボクたち島根トヨタグループとして参加してきました。
もちろん仕事をしてもらう側での参加です(笑)。
前日の土曜に会場づくり。ショールームとサービス工場ぽさをだすため、ホンモノを撮影、布に印刷してもらいパーティーションに貼り付けました。
それらしく見えませんか?(後ろにつるしてあるツナギは本物です)
10時開始なんだけど、9時には会場入り口に行列ができてました。
トヨタブースでは、お客様(当社のスタッフがお客様役です)の要望を聞きながらクルマを決定し、色を決め、オプションも選んでもらい見積書に金額を記入していただきました。ふだん使わない百万単位での計算で、「0」の数を間違えないよう懸命です。
次はツナギに着替えてサービス体験です。
今回はタイヤ交換作業です。みんな初めての電動インパクトレンチに、かなり緊張してました。
作業後はツナギ服のままお父さん、お母さんに写真を撮ってもらってました。とっても嬉しそうでしたよ💛
仕事の順番が回ってくるまでは、みんな椅子に座って待ってます。
子供たちには椅子があるけど、お父さん・お母さんは立って荷物持ってずっと待ってました。タイヘンだ~~!!
イロイロなブースで仕事を体験してお金(ナルクと呼ぶ通貨)をもらい、そのお金で飲食したり、買い物したりして1日を過ごすんだけど、時間の経過とともに出店業者の売るものが少なくなったり完売したりと、欲しいものが手に入らない子もいたりしてました。カワイソ~!!
今回このイベントを通じて体験された経験を、自分の将来の夢を描いたり夢を実現するための道筋を見つけてもらえたらいいな、と思うカロちゃんでした。

15ページ(全22ページ中)