山陰フィルふるさとコンサート
2018.10.23
こんにちは。
カローラ島根応援隊長のカロちゃんです。
今日は、10月21日(日)川本町にある「悠邑ふるさと会館」で”山陰フィルふるさとコンサート”が開催された様子をレポートしちゃいます。

ボクたち島根県内のトヨタの販売店4社が協力して、16984年より地元オーケストラ(山陰フィルハーモニー管弦楽団さん)を応援する活動をしてきました。今回は川本町でのコンサートを応援ということで出かけてきたんです。
川本町は音楽の町として頑張って来られたこともあり、山陰フィルさんが”是非ここでやりたい”とのことで開催されました。ただ、人口の減少と高齢化がすすんでいることでお客様がどれだけ集まるの???って心配してたんだけど、町の人口の1割を超える大勢のお客様に集まっていただき、ボクたちも開催した甲斐があったと嬉しく思いました。

ホール入り口のロビーでは「ウェルカムミニコンサート」が開かれお客様をお出迎えされました。

トヨタコミュニティコンサートの定番「指揮者体験コーナー」では小学生たちが頑張って指揮棒を操り、会場を沸かせてましたよ。
カローラ島根応援隊長のカロちゃんです。
今日は、10月21日(日)川本町にある「悠邑ふるさと会館」で”山陰フィルふるさとコンサート”が開催された様子をレポートしちゃいます。

ボクたち島根県内のトヨタの販売店4社が協力して、16984年より地元オーケストラ(山陰フィルハーモニー管弦楽団さん)を応援する活動をしてきました。今回は川本町でのコンサートを応援ということで出かけてきたんです。
川本町は音楽の町として頑張って来られたこともあり、山陰フィルさんが”是非ここでやりたい”とのことで開催されました。ただ、人口の減少と高齢化がすすんでいることでお客様がどれだけ集まるの???って心配してたんだけど、町の人口の1割を超える大勢のお客様に集まっていただき、ボクたちも開催した甲斐があったと嬉しく思いました。

ホール入り口のロビーでは「ウェルカムミニコンサート」が開かれお客様をお出迎えされました。

トヨタコミュニティコンサートの定番「指揮者体験コーナー」では小学生たちが頑張って指揮棒を操り、会場を沸かせてましたよ。