カローラハッチバック勉強会!!
2018.06.25
こんにちは(#^.^#)
いよいよ明日6月26日に発表されるカローラハッチバック☆☆
先日、全営業スタッフによる「カローラハッチバック」の勉強会が行われました。
その勉強会でロープレも行われ、皆真剣なまなざしでした。

備えあれば・・・
2018.06.19
先日の大阪北部地震に際し、心からお見舞い申し上げますとともに
一日も早い復興をお祈りしております。
地震や災害はどこでいつ起きるか予測できるものではありません。
災害のケースも様々です。
ケース1
運転中に突然の災害。高速道路の高架上で立ち往生!
ケース2
峠道で崖崩れ!復旧するまで身動きが取れない!
ケース3
避難所生活が続くとき、クルマをプライベート空間として利用したい。
ケース4
震災で道路が閉鎖!家族とも連絡が取れず。なんとか家に帰りたい!
クルマを離れる場合や、車内での待機を余儀なくされる場合の備えに必要な物資を
トヨタ純正車載防災セットには最低限揃えてあります。
詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

子供にも大人にも愛される・・・
2018.06.12
こんにちは!
営業企画課の松浦です!(^^)!
今朝コンビニで発見して思わず買ってしましました!!
TOYOTA 86!! SCALE1/60
我が子も大好き!
なんなら大人の私まで影響され始めております(^_^;)
私も小さいころ兄がよく集めていたのを思い出します。
今も愛されてますねぇ(*^^)v
きちんとドアが開閉できることや
サスペンションがあってクオリティが高い!!
家に山ほどあるこのミニカーたち・・・・
またコレクションが増えてしました・・・(#^.^#)

2018年第1回トヨタ・ソーシャルフェス
2018.06.11
こんにちは。カローラ島根応援隊長のカロちゃんです。
昨日(6月10日)、松江市鹿島町の古浦海水浴場で「TOYOTA SOCIAL FES」があり行ってきました。
この活動は、2012年ハイブリッドカー「アクア」の発売を機に、日本全国の、主に水辺の環境保全や
様々な”未来を良くするため”の活動ということでスタートしました。
今年から「トヨタ・ソーシャル・フェス」と名前を変え、ここ島根県では今年の1回目として
「海岸の清掃活動をしよう!!」と、古浦海水浴場の清掃活動を永年行っていらっしゃる"小さな親切運動
山陰本部”さんと一緒になって清掃活動をしてきました。
活動は短時間でしたが大変多くの方がこの活動に参加され、瞬く間にゴミの山が出来上がりました。
カロちゃんも一生懸命拾いましたが、その中で気になったのは「プラスチックの破片」がすごく多いって
ことで、最近よくテレビなどで海鳥や魚などの胃袋からこうした化学物質が出ているといった報道を目にし、
こうした破片を飲み込んで消化されずに死んでいったりするんだって、改めて実感しました。
(カロちゃんの拾ったゴミの9割はプラゴミでした)

21ページ(全22ページ中)