トヨタカローラ島根
トヨタカローラ島根
  • サイトトップ
    サイトトップ
  • 店舗一覧
    店舗一覧
    松江店 店舗詳細
    黒田店 店舗詳細
    トヨタウン安来 店舗詳細
    雲南店 店舗詳細
    出雲店 店舗詳細
    大田店 店舗詳細
    浜田店 店舗詳細
    益田店 店舗詳細
    松江中古車センター 店舗詳細
    店舗ブログ一覧
  • 車種一覧
    車種一覧
    試乗車・展示車一覧
    福祉車両
  • 中古車情報
    中古車情報
    まるピかクリーン
    中古車検索
    トヨタ認定中古車の魅力
    ロングラン保証
  • アフターサービス
    アフターサービス
    車検整備
    定期点検
    無料点検
    オリジナルアクセサリー
    手洗いWAX洗車
    おすすめカーケア
  • トヨタのau・UQ 
    トヨタのau・UQ 
  •    企業情報 
       企業情報 
    チラシ
    経営理念
    CSR基本方針
    一般事業主行動計画
    暴力団等反社会的勢力反対宣言
    保険商品の勧誘方針
  • 健康経営優良法人
  • リコール情報
  • ご利用にあたって
  • 所有権解除について
  • プライバシーポリシー

本社

前のページ

10ページ(全23ページ中)

次のページ

10ページ(全23ページ中)

GW

2019.05.09
こんにちは(#^.^#) 営業企画のマツウラです。 今年は全国的に長い連休となりましたが みなさんどこかへお出かけされましたか? 私は家族で宮島へ行きました。 ウン十年前、小学校の修学旅行で訪れた時とは かなり変わっていてビックリしました(;^ω^) ものすごい観光客の数でしたが、夕方少し人が少なくなってから 世界文化遺産である厳島神社へ行きました。 私の雑念をキレイにしてもらったような気分でした(;'∀') また宮島水族館ではこんな水槽も・・・ まるでヘルメットをかぶったような魚です(゜))<< 広島を歩くとどこもかしこも「カープ」ですね!スバラシイ!(^^)! あと鹿が近いっ!すごい近いです! 鹿の吐息を感じました(;^ω^) 「旅」って面白いもので 子供の頃に観たものと 大人になってから観たものが同じでも こんなにも感じ方が違うんですね。 だから「旅」って面白いんですね。 新しい時代を迎え、これからもまた新たな気持ちで頑張れる旅となりました。
詳しく見る
itukusimajinja

いよいよRAV4発表会!!プラス「山陰モーターフェス2019」

2019.04.19
こんにちは。カローラ島根応援隊長のカロちゃんです。 いよいよ待望の「RAV4」発表会です。一部店舗では試乗もできますよ。詳しくはも最寄りのカローラのお店にお尋ねくださいネ~! それと松江市のメッセでは「山陰モーターフェス2019」が開催され、そこにも「RAV4」を出品してますよ。 更に、屋外には疑似オフロード走行を体験できる専用コースを2つ(RAV4用とランドクルーザー用)用意してます。 あの”ベタ踏み坂”とは比べ物にならない20度と25度の急坂や、岩だらけの悪路を模したコースを作ってインストラクター運転の車に同乗体験できるんだよ。 しかも!!!!「RAV4コース」は、このフェスが日本初公開。  期待してくださいネ~~~!!! ご覧の通り完全に片輪浮いちゃってます!! 体験希望の方は、当日先着順で受け付けします。走行回数や一度に乗れる人数に制限があるから、お早めにお越しくださいね。受付はメッセの第一駐車場の一角にありますよ~。 そうそう、ボクもこのフェスに参加するからヨロシクね。
詳しく見る
off_road

2019フレッシュマン!!

2019.04.09
こんにちは!(^^)! 営業企画のマツウラです。 春と言えば桜!! 先日曇天の中行きました! 晴れを待っていたら散ってしまいますもんね・・・(>_<) だから意地でも行きました・・・ 雨が降らなかっただけでも感謝ですね。 今年もきれいな桜を見ることができました。 春と言えば桜だけではありません。 ピカピカの新入社員が入社する時期でもあります! 先日、新入社員の「応対マナー研修」に わたくしも参加させていただきました。 みんな真剣に講義を受けています。 実際に外で来店されたお客様を想定したロープレも。 緊張した様子で真剣に受けています。 思えば私も新入社員の頃、こうやって研修をうけてたんですね・・・ 何年前・・いや何十年前だったんだろu・・・ トレーナーとして参加させて頂いたわたくしも とても刺激を受け、初心の気持ちを大切にしようと改めて思いました!
詳しく見る
sinnyuu

新元号!

2019.04.02
こんにちは。営業企画のマツウラです(#^.^#) 平成に代わる新元号が4月1日「令和」に決まりました。 日本最古の歌集「万葉集」からの引用だそうです。 -梅花の歌三十二首の序文より- 「初春の令月にして、気淑(よ)く風和らぎ、梅は鏡前の粉を披(ひら)き  蘭は珮後(はいご)の香を薫らす」 平成はとても災害が多い時代でした。 寒い季節を乗り越えて、春に美しく花開くように これからの世の中を、穏やかで平和な時代にしたいという願いが込められているように感じました。 とても日本らしい穏やかな元号ですね。 令和元年。良い時代にしていきたいです。  
詳しく見る
hana

10ページ(全23ページ中)

前のページ

10ページ(全23ページ中)

次のページ
  • line
  • x
  • instagram
Copyright ©TOYOTA COROLLA SHIMANE CO., LTD. 2018 ALL Right Reserved. 島根県公安委員会 第711019000168号