清掃活動 第二弾!!
2020.08.27
こんにちは、益田店の清掃活動キャプテン島田です。
益田店では、地域貢献活動として店舗周辺のクリーンアップをしています。
昨年は吉田小学校の校庭の清掃活動をしました(^^)♪
今月、お花見スポットとしても有名なあけぼの西町北公園の草むしり&ゴミ拾いを行いました^^
ご覧の通り草ボーボーです。
この日も朝から晴天で日差しが堪え、みんな暑さとマスクで汗がダラダラでした^^;
公園すべてをきれいにすることはできませんでしたが、今日の成果はこれだけです。
残りは来月に持越しです。微力ながら、地域の為に少しでも力になればと思いこれからもがんばります!
本日のトップ画は、セミの抜け殻です!
公園でも、かなりの大合唱でしたよ~♪♪
はかない命を一生懸命生きていました。

愛車のお目目に輝きを☆彡
2020.07.26
こんにちは。サービスエンジニアの水津です^^
今回は、私のおすすめ商品のご紹介です!
最近の車、ほとんどが樹脂製のヘッドライトになっています。
複雑な形状に加工できる反面、樹脂製ということもあり、紫外線による劣化・変色は避けられません!
5~7年も使用すれば、変色してしまう車も多いです。
そんな中、この度私がお勧めしたいのは…『ヘッドライトコートPRO』 です!!!!
じゃじゃーん♬
こちらの『ヘッドライトコートPRO』の作業工程としては
①下地処理としてペーパーで表面を削り、コンパウンドで磨きます。
②ベースコートとして、UV吸収剤入りのコートを施工します。
③耐久性アップの為、トップコートで二重の被膜を形成します。
先日、施工させていただいたお客様から、「夜ライトが見えなくていい方法はないかな?」相談を受けて、施工をさせてもらいました!そのお客様には、「よく見えるようになったし、新車になったみたい。」、「やってもらって良かった。」と嬉しいお返事をもらいました^^
皆様にもぜひおすすめします^^

梅雨の花
2020.07.08
こんにちは!サービスエンジニアの水津です^^
ところで、私事ですが、先日給付された定額給付金でデジカメを購入しました!!
数年前より欲しかったのですが、なかなか金額がするので買い控えしていました。
この給付金で念願の購入となりました^^
先日のお休みでいろいろ撮影しに行ってみました。
まずは益田高校横の妙義寺へナツツバキ(沙羅の樹)を撮りに♪
ナツツバキは6~7月にツバキに似た小さな白い花を咲かせます。
今が見ごろですので、お時間のある方は見に行ってみてください^^
この時期、街のあちこちで見かける紫陽花。
万葉公園、太陽の広場にもたくさん紫陽花が咲いていました。
紫陽花・額紫陽花・キキョウも綺麗に咲いていました。
こちらも見どころですよ♪
会社の近所にも、たくさんの紫陽花が咲いています^^
今年は早いようで、こちらも見どころです!
夜にふと月を見かけ、このカメラの最大の武器60倍ズームを試しに。
三脚を立て、カメラをセットし、撮影しました。そして見事なクレ-タ-もハッキリ写ってます!
見事な三日月でした♪
またいろいろ撮りに行きたいです^^
よい写真スポットがあれば教えてくださいね。

泡洗車&ペット紹介
2020.06.25
こんにちは!益田店の神城(こうじろ)です!
今回は、僕の得意とする 泡洗車 を、ご紹介します!!
まず、泡洗車の作業方法としては、
① 最初に、ホコリなどを洗い流し、専用ガンで、泡の洗剤を拭きかけます。
②泡を洗い流し拭きあげます。
撥水効果と艶出し効果があり、ボディーコートした車や、黒系・濃い色の車には、特に効果がよく分かります!
この効果は、約2か月 続きます。ちなみに僕の愛車86にもよくやっています!^^
普通車 1500円
1BOX 1800円 です^^
みなさんもぜひお試しください♪
さて、次は社員のペット紹介コーナーです^^
今回は、僕が飼っているエンゼルフィッシュを紹介します!!
いつもエサをあげるときに、僕が水槽の前に来ると、毎回「エサをちょうだい」と体全体を使って、クネクネと「エサクレダンス」をし始めます笑
トップの写真に映っている4匹が特にダンスをするのですが、その4匹が同時にするときには、エサをあげずに、じーっと見入ってしまいます。そうすると、はぶてた(すねる)のか、ダンスをやめてしまいます^^笑
そんなエンゼルフィッシュ達に、いつも癒されています^^

35ページ(全50ページ中)