梅雨の花
2020.07.08
こんにちは!サービスエンジニアの水津です^^
ところで、私事ですが、先日給付された定額給付金でデジカメを購入しました!!
数年前より欲しかったのですが、なかなか金額がするので買い控えしていました。
この給付金で念願の購入となりました^^
先日のお休みでいろいろ撮影しに行ってみました。
まずは益田高校横の妙義寺へナツツバキ(沙羅の樹)を撮りに♪
ナツツバキは6~7月にツバキに似た小さな白い花を咲かせます。


今が見ごろですので、お時間のある方は見に行ってみてください^^
この時期、街のあちこちで見かける紫陽花。
万葉公園、太陽の広場にもたくさん紫陽花が咲いていました。


紫陽花・額紫陽花・キキョウも綺麗に咲いていました。
こちらも見どころですよ♪
会社の近所にも、たくさんの紫陽花が咲いています^^

今年は早いようで、こちらも見どころです!
夜にふと月を見かけ、このカメラの最大の武器60倍ズームを試しに。
三脚を立て、カメラをセットし、撮影しました。そして見事なクレ-タ-もハッキリ写ってます!
見事な三日月でした♪

またいろいろ撮りに行きたいです^^
よい写真スポットがあれば教えてくださいね。
ところで、私事ですが、先日給付された定額給付金でデジカメを購入しました!!
数年前より欲しかったのですが、なかなか金額がするので買い控えしていました。
この給付金で念願の購入となりました^^
先日のお休みでいろいろ撮影しに行ってみました。
まずは益田高校横の妙義寺へナツツバキ(沙羅の樹)を撮りに♪
ナツツバキは6~7月にツバキに似た小さな白い花を咲かせます。


今が見ごろですので、お時間のある方は見に行ってみてください^^
この時期、街のあちこちで見かける紫陽花。
万葉公園、太陽の広場にもたくさん紫陽花が咲いていました。


紫陽花・額紫陽花・キキョウも綺麗に咲いていました。
こちらも見どころですよ♪
会社の近所にも、たくさんの紫陽花が咲いています^^

今年は早いようで、こちらも見どころです!
夜にふと月を見かけ、このカメラの最大の武器60倍ズームを試しに。
三脚を立て、カメラをセットし、撮影しました。そして見事なクレ-タ-もハッキリ写ってます!
見事な三日月でした♪

またいろいろ撮りに行きたいです^^
よい写真スポットがあれば教えてくださいね。