ウインタースポーツのシーズン!
2018.01.31
こんにちは!松江店の北川です。
寒い日が続いていますが皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
1月に入ってから寒波の襲来により松江市内も降雪・積雪があり、足下の悪い日がありました。
しかし!中国地方のみならず西日本有数のゲレンデとして有名なスキー場が豊富にある山陰はウインタースポーツには最適の場所なのです。
西は瑞穂ハイランド・アサヒテングストン、東は鳥取県に大山が。山陽・関西からもスキーヤー、スノーボーダーが足を運ぶ好ゲレンデに恵まれています。
今回定休日の月曜を利用して「だいせんホワイトリゾート」に出かけてきました!
国際エリアの絶景スポットからの眺めです。
中央が今回のツアーを企画してくれた森山課長です。
今回ブログを担当させて頂きました私北川は3年ぶりのスノーボードだったのですが、とても楽しく滑る事が出来ました!
スタッフの持田さんが動きのある写真に配置してくれました^ ^
久しぶりに訪れて驚いたのは、国際エリアにあったセンター4という高速リフトが無くなって、随分とリフトの乗り継ぎが変わっていた事です。
滑走可能なコースには大きな変化はないのですが、吹雪になるとリフト乗り場を見失いそうで戸惑いました。
私のように久しぶりに行く、という方は一度「だいせんホワイトリゾート」のホームページをご確認ください。今シーズンから国際エリア〜上の原エリアの連絡路も新設されていて便利になっています。