こどものコトバ②
2019.08.05
こんにちは。
営業企画のマツウラです。
以前こちらのブログで息子の面白おかしい「コトバ」について
ご紹介させていただきました。
5歳になりました今でも
ワンサカ出ますよ!
えぇ出ますとも・・・
先日、この暑さで体調を崩した私に
優しい優しい我が息子はこう声をかけてくれました。
「歳?」

除夜の鐘ってこんな季節に聞こえますっけ?(´ー`)
ああそうさ歳さっ!(´Д⊂ヽ
きっと「歳」という言葉を新たに覚えたのでしょうね。
使うところは合ってる。合格だ息子よ!
5歳ともなれば「YouTube」なんつーものも知りはじめ
観たいとせがんでくるのも珍しい出来事ではありません。
私は観せまいと「あんなの観てもつまらんよ」と言い放つと
すかさず息子応戦!
「つまる!!」
トイレかっ。
とまぁ面白おかしい言葉で毎日笑わせてもらっています。
本人はいたって真面目に答えてますからね~。
子供が小さいころにしか味わえない何とも言えないかわいい言い間違い。
いつしか言わなくなると思うと少し寂しいですね。
「蚊がにかまれた」「血がが出た」なんてのも鉄板ですね。
また面白おかしいコトバを見つけたら載せますね。
営業企画のマツウラです。
以前こちらのブログで息子の面白おかしい「コトバ」について
ご紹介させていただきました。
5歳になりました今でも
ワンサカ出ますよ!
えぇ出ますとも・・・
先日、この暑さで体調を崩した私に
優しい優しい我が息子はこう声をかけてくれました。
「歳?」

除夜の鐘ってこんな季節に聞こえますっけ?(´ー`)
ああそうさ歳さっ!(´Д⊂ヽ
きっと「歳」という言葉を新たに覚えたのでしょうね。
使うところは合ってる。合格だ息子よ!
5歳ともなれば「YouTube」なんつーものも知りはじめ
観たいとせがんでくるのも珍しい出来事ではありません。
私は観せまいと「あんなの観てもつまらんよ」と言い放つと
すかさず息子応戦!
「つまる!!」
トイレかっ。
とまぁ面白おかしい言葉で毎日笑わせてもらっています。
本人はいたって真面目に答えてますからね~。
子供が小さいころにしか味わえない何とも言えないかわいい言い間違い。
いつしか言わなくなると思うと少し寂しいですね。
「蚊がにかまれた」「血がが出た」なんてのも鉄板ですね。
また面白おかしいコトバを見つけたら載せますね。