災害から学ぶ「備え」
2019.06.19
こんにちは。営業企画課のマツウラです。
昨夜の、新潟・山形地震が発生したことに伴い
トヨタ自動車では「通れた道マップ」をWEBサイトにて公開しました。
トヨタ自動車サイト:https://www.toyota.co.jp/jpn/auto/passable_route/map/

また、携帯大手3社においても
「災害伝言板」を各社サイトにて公開しております。
KDDIサイト:https://www.au.com/

日本はこれまで多くの災害に遭い
多くの悲しみを経験しました。
実際に災害場所での不便さや不安な気持ちに、少しでも役立てるよう
このようなサイトでの支援がこれからも何らかのカタチで増えていくことを
切に願うばかりです。
どれだけ進んだ技術をもってしても
自然災害の予測はまだまだ難しいのが現状です。
しかし、災害から得られた教訓によって「備え」に対する
意識は昔とは変わってきているのではないでしょうか。
私たちができることはその「備え」だと思います。
私自身、今一度防災意識を高め
過去の経験を無駄にしないように心がけようと思います。
昨夜の、新潟・山形地震が発生したことに伴い
トヨタ自動車では「通れた道マップ」をWEBサイトにて公開しました。
トヨタ自動車サイト:https://www.toyota.co.jp/jpn/auto/passable_route/map/

また、携帯大手3社においても
「災害伝言板」を各社サイトにて公開しております。
KDDIサイト:https://www.au.com/

日本はこれまで多くの災害に遭い
多くの悲しみを経験しました。
実際に災害場所での不便さや不安な気持ちに、少しでも役立てるよう
このようなサイトでの支援がこれからも何らかのカタチで増えていくことを
切に願うばかりです。
どれだけ進んだ技術をもってしても
自然災害の予測はまだまだ難しいのが現状です。
しかし、災害から得られた教訓によって「備え」に対する
意識は昔とは変わってきているのではないでしょうか。
私たちができることはその「備え」だと思います。
私自身、今一度防災意識を高め
過去の経験を無駄にしないように心がけようと思います。