早め早めが一番です!!
2020.11.04
こんにちは。販売課 藤井です。
私事ですが、大の歯医者嫌いでもうかれこれ20年歯医者に行ってない間に、詰め物が取れた個所が4本、そしてぐらつく歯が1本をかなり放置しておりました。激痛を伴うことも再々ありまして、痛み止めを服用しながら仕事をしておりました。(泣)最近になり、とうとうご飯が食べづらくなったもので、20年ぶりに恐怖心いっぱいで歯医者に行ってきました。(笑)超~怖かったです。まだまだ治療はかなり続きそうです。先生からも、もっと早く来院していれば時間もお金もかからなかったのにと言われちゃいましたー。つくづく感じたのは、何事も早め早めが一番です!
ということで、寒くなってまいりましたし、この冬雪が多いとの話をよく聞きますので、スタッドレスタイヤのご用意を早め早めにお勧めいたします!
当社では只今スタッドレスタイヤの大特価キャンペーン中です!一番自信を持ってご用意できるブリジストン!早め早めのお問い合わせ、ご予約お願いいたします。

寒くなってきましたね
2020.10.27
こんにちは!益田店の島田です
朝晩すっかり寒くなってきましたね~
皆様、風邪など引いていませんか?
それと、最近こんなことありませんか?
「車のドアが開かない」 「エンジンがかからない」 など…
それってもしかすると… キーの電池がなくなってきているのかも
でも! そんなときは慌てずにこのように行ってみてください!!
1.【ドアを開ける】
①キーに差し込まれているプレートキーを抜き取ります。
②抜き取ったプレートキーをドアの鍵穴に差し込みドアを開けてください。
2.【エンジンをかける】
①キーのトヨタマークがある面を、エンジンスイッチにかざしながら、エンジンスイッチを押してください。
ぜひ、お試しください^^
そして、そのあと電池交換をしてくださいね。
また、電池交換方法など、分からないことがあれば、気軽にスタッフまでお問い合わせください。
もちろんご来店いただければ、電池交換もできますよ^^
お気軽にご来店ください^^

朝活動
2020.10.21
こんにちは!益田店 田中です^^
あっという間に、10月も後半に差しかかり、夜も寒い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?^^
益田店では、毎月恒例の月初めに、地域貢献活動として清掃を行いました!!
場所は前回と同じく、会社近くのあけぼの西町北公園です。
いつも開店前の時間で、社員全員で行っています♪ 今回も公園の一部分しかできませんでしたが、その日もとても天気がよく、気持ちの良い一日のスタートになりました^^
来月の活動も、地域貢献として力になれるよう頑張ります!!
清掃活動の後は、全員での朝礼に入ります♫
普段なかなか、社員全員揃ってでの朝礼が難しいことが多いのですが、毎回、月初めの朝礼は普段より長めに時間をとって社員全員で行っています。その際に、月交代で社員一人が、朝から全員の テンションが上がる活動 を企画します! 今月の担当は浅野さん!
活動内容は...なぞなぞ です^^
3、4人のチームに分かれて、全5問のなぞなぞを解いていきます!
最初は簡単だろうと思っていましたが、思った以上に難しくて、まったく頭が回りませんでした(笑)結局、私たちのチームが時間内に解けたのが、5問中1、2問程度...。(笑)
最後には、全チームでの答え合わせをしました。答えが分かると、とてもスッキリして楽しかったです!^^
また、チーム内で相談をすることで、社員同士でのコミュニケーションもとれて、とても良い時間でした。また来月も楽しみです♪
☆おまけ☆ 今回行ったなぞなぞの問題です。ぜひ解いてみてください^^(答えは下に)
①ろっ骨に咲くバラってな~んだ?
②いつもウインクしている虫ってどんな虫?
③クジラの4つしたの弟だ~れだ?
④表しかない本はなに本?
⑤ネコは「0」、イヌは「1」、トリは「4」、ではクマは?
☆答え☆
①あばら
②カタツムリ
③ゴジラ(ク→9ゴ→5)
④占いの本(裏がない)
⑤4(それぞれ漢字にしたときの点の数)

ご来店ありがとうございました^^
2020.10.21
こんにちは!益田店田中です^^
先日の、17・18日の土日で 大感謝祭 として、いも煮 の提供をさせて頂きました!!
いも煮をイベントで行うのは、およそ6年ぶりっ!!
前日から社員で準備を行い、当日にはご夫婦、お子様連れなど、ご家族でご来店いただき、沢山の方に食べていただき、心も身体も温まり、「おいしかった~」と笑顔で言っていただきました^^ 天気にも恵まれた大感謝祭で、スタッフ一同心より感謝いたします。
また今後、様々なイベントを企画して参りますので、ぞの際はぜひお立ち寄り下さい^^

33ページ(全50ページ中)