鬼は外 福は内。
2021.02.02
こんにちは 浅野です。
今回ご紹介させていただくのは、先週から始まっております「トヨフェス!ポケモン第2弾!!」
店内にポケモン達が隠れているのを探してビンゴに挑戦! 挑戦してくれたのは、こちらのお客様♬
最後はお母さんと一緒にハイポ-ズ (^^)v
ご参加 ありがとうございました^^
さてさて話は変わりまして、今年の節分は2月2日(火)とご存じだったでしょうか?!
1897年(明治30年)以来124年ぶりだそうです。
節分はもともと季節を分ける日という意味で、本来は立春、立夏、立秋、立冬の前の日を指しています。現在の暦には立春前日の節分だけが残っていますが、
これは江戸時代以降、四季が一巡する立春前日を節分とするようになったからと考えられてます。 だそうです(笑)。
2日(火)は松江店と出雲店以外のお店は定休日となっております。
よって益田店は3日(水)お待ちのお客様に「福々豆」をお飲物といっしょにおもてなしをさせていただきます♪(トップ画像)
お待ちしております \(^^)/

テンションUP!!
2021.01.28
2021.01.28
こんにちは、益田店の中本です。
1月も終わりに差し掛かり来週から2月に入りますが
まだまだ、寒い日が続きそうです(*_*)
体調を崩しやすくなりますので、お体にお気をつけください。
先日、ここ益田市内でも数年ぶりに雪が積もり慌ててスタッドレスタイヤに変えられた方や車に乗って外出するのを諦めた方もいらっしゃると思います。
益田店の駐車場もこんな感じでした(*^。^*)
今日は、スタッドレスタイヤについてお伝えします。
この数字は何を表しているでしょうか??
4420とありますが、、
こちらは、タイヤの製造年月日です。
20年の44週目に製造されたタイヤということを表します。
残りの溝にもよりますが、一般的に3シーズンから4シーズンと言われています。
スタッドレスタイヤの寿命はだいたい4年となりますので
皆様、是非確認してみてはいかがでしょうか?
まだ、二月にも雪が降るみたいですので
スタッドレスタイヤの性能が発揮できると思います!!
今後とも、トヨタカローラをよろしくお願い致します。

納車式&ドリンク新メニュー
2021.01.19
こんにちは、益田店田中です^^
寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしですか?
体調を崩しやすくなりますのでくれぐれもお気をつけください。
先日、納車式でご来店いただきましたお客様です♪
いい笑顔^^ 記念に撮影させて頂きました♪またのご来店お待ちしております^^
そして、益田店ではご来店いただきましたお客様にドリンクの提供をさせていただいております♪
そのドリンクから、新しくカフェラテをメニュー追加いたしました!
ホットメニューなので、今の時期にピッタリです!味も甘めなのでお子様でも飲みやすいと思います^^ ぜひお試しください♪

道の駅「阿武町」
2021.01.13
こんにちは、益田店サービスの上村です。
前回、お伝えしました私の家の近所にあります、道の駅阿武町の蒸気船まんじゅうが、ようやく店舗の改修工事が終わりオープンしました!!
店舗前に屋根ができ、店舗内の工場も広くなっていました!今現在は、土日のみ営業をしているそうです^^!
私も先日、久しぶりに蒸気船まんじゅうのあずきをいただきました。いただいたその日は、とても寒い日だったので、できたての温かいまんじゅうは、名の通り蒸気が出ているかのように湯気が出ていて、とても美味しかったです!!
そして、道の駅直売所の近くに、広い空き地がありましたがそこには、キャンプ場ができるそうです。今年の10月にオープン予定と書かれた看板がありました。どんな感じになるのか完成が楽しみです^^
最後に、この日は天気が良かったので、散歩に行ったついでに道の駅からの景色を撮ってみました。
また季節ごとで景色が変わっていくが楽しみです♪

30ページ(全50ページ中)