松江の山登り
2019.06.26
こんにちは。黒田店の門脇です。
今日から梅雨入りということで雨の日が続きそうです。
私は休日にトレーニングも兼ねて松江市近郊の山を登っていますので、その様子や写真をアップしてみたいと思います。
嵩山(標高331m)山頂まで(1100m)
松江市内のどこからでも見える山です。
ゆっくり登って40分程度で山頂まで行けます。

登山道入口です。駐車場やトイレもあるのでここで準備します。


登山道もしっかり整備してあるので登りやすいです。

山頂に神社があるので鳥居をくぐれば到着です。

最初の展望台からは松江市内と宍道湖方面が一望できます。

神社の横を進むと、もう一つの展望台があります。

こちらは中海、大根島、境港方面が一望できます。
スッキリ晴れると大山も見れますね。
いろいろと自分で調べて登っていますが、
おすすめの山があれば是非教えていただきたいと思います。
今日から梅雨入りということで雨の日が続きそうです。
私は休日にトレーニングも兼ねて松江市近郊の山を登っていますので、その様子や写真をアップしてみたいと思います。
嵩山(標高331m)山頂まで(1100m)
松江市内のどこからでも見える山です。
ゆっくり登って40分程度で山頂まで行けます。

登山道入口です。駐車場やトイレもあるのでここで準備します。


登山道もしっかり整備してあるので登りやすいです。

山頂に神社があるので鳥居をくぐれば到着です。

最初の展望台からは松江市内と宍道湖方面が一望できます。

神社の横を進むと、もう一つの展望台があります。

こちらは中海、大根島、境港方面が一望できます。
スッキリ晴れると大山も見れますね。
いろいろと自分で調べて登っていますが、
おすすめの山があれば是非教えていただきたいと思います。