新型プリウスの魅力!進化した性能とデザイン
2024.07.16
みなさん、こんにちは!
島根県でも大雨のニュースがありました。
自然災害には十分に気を付けていきましょう。
今回は、プリウスについてご紹介したいと思います!
「次の車をどうしようかな…。」
「ハイブリッド車って実際どうなの?」
そんな方はぜひ参考にしていただければと思います。
● プリウスってどんな車? ●
1997年、「21世紀に間に合いました」というキャッチフレーズで初代プリウスが誕生しました。
今でもなお「ハイブリッドといえばプリウス」と思いつく方も多いのではないでしょうか。
先進的なデザインと燃費の良さで人気を博し、6代目となる現行プリウスでも注目され続けています。
今のプリウスは過去に比べても最高クラスにかっこいいフォルムになっています!
一見2ドアに見えるこのデザイン。
後席のドアハンドルはこんなところにあります!
力を使わずに開閉ができるスイッチがついています。
トヨタ初のスイッチ式で、とても簡単に乗り降りができます!
また、インパネもすっきりとしたデザインで、上質さを感じられます。
● 燃費はどのくらい?パワーは落ちる? ●
近年はガソリン代も上がり、今まで以上に燃費を気にされる方が増えたように思います。
プリウスの燃費を確認してみましょう。
2WDだと28.6km/L、E-Fourでも26.7km/Lになります!
(E-Fourは電気式4WDの意味で、前輪駆動と4輪駆動を自動的に制御します)
そして燃費がいいだけでは終わらないのがプリウス。
従来のプリウスに比べて、約1.6倍のパワーアップになります!
つまり…。従来のプリウスと同等の燃費ながらパワーアップしているということ…!
一度乗ったら病みつきになります。
● 安全装備はきちんとしている? ●
今ではほとんどの新車に備わっている安全装備。
もちろんプリウスもしっかり装備されています!
あらゆる場面での安全を考えられていますので、気になる方はこちらを確認してみてください!
ここではこれまでにない安心をお伝えします!
その名もヘルプネット!
最近のトヨタ車に乗られた方は見かけることもあるかと思いますが、車内に「SOS」と書かれたボタンがついています。
万が一の時にはこのボタンを押すだけでオペレーターに繋がります!
車両位置情報に基づいて緊急車両を手配したり、あおり運転などのトラブル時には警察へ通報してくれます!
その他にも、安全機能だけでなく快適機能もたくさんありますので、こちらもご覧ください!
● PHEVはハイブリッドとどう違う? ●
PHEVという言葉をご存じでしょうか?
PHEVとは、プラグインハイブリッドのことで、電気自動車とハイブリッド車それぞれの機能を兼ね備えた車です。
電気の力だけで走ることも可能で、ハイブリッド車よりもさらにパワーのある走りが魅力です!
また、大きな蓄電池としても使え、レジャーやアウトドアの際にも心強いです。
プリウスにも設定がございますので、さらに知りたい方はこちらでご確認ください!
● まとめ ●
今回はプリウスについてご紹介させていただきました。
次のお車を考える際の参考にしていただければ幸いです。
また、ここでは伝えきれない魅力がたくさん詰まった車になります。
カローラ浜田店にはプリウスの試乗車もございますので、お気軽に試乗してみてください!
島根県でも大雨のニュースがありました。
自然災害には十分に気を付けていきましょう。
今回は、プリウスについてご紹介したいと思います!
「次の車をどうしようかな…。」
「ハイブリッド車って実際どうなの?」
そんな方はぜひ参考にしていただければと思います。
● プリウスってどんな車? ●
1997年、「21世紀に間に合いました」というキャッチフレーズで初代プリウスが誕生しました。
今でもなお「ハイブリッドといえばプリウス」と思いつく方も多いのではないでしょうか。
先進的なデザインと燃費の良さで人気を博し、6代目となる現行プリウスでも注目され続けています。
今のプリウスは過去に比べても最高クラスにかっこいいフォルムになっています!
一見2ドアに見えるこのデザイン。
後席のドアハンドルはこんなところにあります!
力を使わずに開閉ができるスイッチがついています。
トヨタ初のスイッチ式で、とても簡単に乗り降りができます!
また、インパネもすっきりとしたデザインで、上質さを感じられます。
● 燃費はどのくらい?パワーは落ちる? ●
近年はガソリン代も上がり、今まで以上に燃費を気にされる方が増えたように思います。
プリウスの燃費を確認してみましょう。
2WDだと28.6km/L、E-Fourでも26.7km/Lになります!
(E-Fourは電気式4WDの意味で、前輪駆動と4輪駆動を自動的に制御します)
そして燃費がいいだけでは終わらないのがプリウス。
従来のプリウスに比べて、約1.6倍のパワーアップになります!
つまり…。従来のプリウスと同等の燃費ながらパワーアップしているということ…!
一度乗ったら病みつきになります。
● 安全装備はきちんとしている? ●
今ではほとんどの新車に備わっている安全装備。
もちろんプリウスもしっかり装備されています!
あらゆる場面での安全を考えられていますので、気になる方はこちらを確認してみてください!
ここではこれまでにない安心をお伝えします!
その名もヘルプネット!
最近のトヨタ車に乗られた方は見かけることもあるかと思いますが、車内に「SOS」と書かれたボタンがついています。
万が一の時にはこのボタンを押すだけでオペレーターに繋がります!
車両位置情報に基づいて緊急車両を手配したり、あおり運転などのトラブル時には警察へ通報してくれます!
その他にも、安全機能だけでなく快適機能もたくさんありますので、こちらもご覧ください!
● PHEVはハイブリッドとどう違う? ●
PHEVという言葉をご存じでしょうか?
PHEVとは、プラグインハイブリッドのことで、電気自動車とハイブリッド車それぞれの機能を兼ね備えた車です。
電気の力だけで走ることも可能で、ハイブリッド車よりもさらにパワーのある走りが魅力です!
また、大きな蓄電池としても使え、レジャーやアウトドアの際にも心強いです。
プリウスにも設定がございますので、さらに知りたい方はこちらでご確認ください!
● まとめ ●
今回はプリウスについてご紹介させていただきました。
次のお車を考える際の参考にしていただければ幸いです。
また、ここでは伝えきれない魅力がたくさん詰まった車になります。
カローラ浜田店にはプリウスの試乗車もございますので、お気軽に試乗してみてください!