一年の感謝をこめて
2022.10.31
ブログをご覧のみなさまこんにちは!販売課の仙田です!(^^)!
朝晩冷え込む季節になってきましたね。みなさまいかがお過ごしですか?
私はこの寒さに負けないように、温かく消化に良いものを食べるように心がけています!( ^)o(^ )
これからもっと寒い日が続きますが、みなさん体調に気を付けて、コロナに負けないように頑張りましょう!!!
ところで、当社では毎年11月に「大創業祭」という1年で一番大きいイベントを行っております。
今年はすべてのお客様への感謝をこめて、ということで「大感謝祭」と名前を変え、お客様に喜んでいただけるイベントを企画いたしました!
11月12日(土)・13日(日)
カローラ島根 大感謝祭
その① キッチンカーがやってくる!!
○檸檬屋(両日)
松江市片原町にあるレモネードのお店です。
広島レモンを使った爽やかなレモネードと国産ふわふわパンのハンバーガーを販売!
具体的なメニューは当日のお楽しみです♪

○タコハチ(両日)
安来市荒島町にあるたこ焼き屋さん。
松江市片原町の薬膳スープカレーのお店「8,000,000(ハッピャクマン)」の出汁を使ったたこ焼きを販売されます。
出店依頼に行ったスタッフのおすすめは『スパイスたこ焼き』だそうです(^^)

○パンェブール(12日)
毎週金曜に松江店まで移動販売に来てくださるパン屋さん。
お昼休みには松江店の社員で車が取り囲まれます。
私の隣の席のスタッフは黒糖パンにはまっているそう♪

○アコーズキッチン(シエロ) (13日)
去年もご参加いただいたアコーズキッチンさんが今年は別のキッチンカー『シエロ』さんで出店!
チュロスとりんご飴を販売されます。
美味しそうで映えそうなチュロス&りんご飴をお楽しみに♪

○パティスリー ル・クール(13日)
こちらも去年ご参加いただいたケーキ屋さん。
月に一度松江店に移動販売にいらっしゃいます。
季節のフルーツを使ったケーキ、色とりどりのマカロンにつられて事務所から人がわらわら・・・。
決められずに頭を抱えるスタッフの姿も見られます(笑)

その② 美容ブースもあります!
○姫ラボ(両日)
玉造温泉水を配合した美肌コスメを販売しておられます。
今回は石鹸泡体験会を開いていただきます!
乾燥が気になるこれからの季節、美肌石鹸でお肌すべすべ間違いなし☆
※DMの記載が「姫ラボ」ではなく「肌ラボ」となっておりました。誤記によりご迷惑をおかけした方々にこの場をお借りして深くお詫び申し上げます。

○フォーデイズ(12日)
貴方の健康、貴方のお肌気になることはありませんか?
お気軽にご相談ください。
健康相談、ハンドケア、ポイントメイク、半顔リフトアップ
ご希望にて無料で体験できます。
お土産付き♡

その③ マジックショーもやっちゃいます!!
おしゃべりエンターテイナー「ゆーき」さんによる
手品を両日10時~12時披露していただきます☆

おしゃべりエンターテイナー ゆーき
金曜夕方のラジオDJを担当。その他、各地のイベントに腹話術やマジックを得意とするパフォーマーや司会として参加し、島根を中心に活躍の場を広げていらっしゃいます。
松江店のスタッフも初見!華麗な手品に目が離せません!!
その④ お祭り要素も満載です!!
○めだかすくい
○射的と輪投げ
その⑤ ご来場プレゼントもあります!!
12日(土) 井上養鶏場さんのたまご
13日(日) 地元農家佐々木さんのキャベツ
※いずれも先着250組限定です.
このようにたくさんの方々に、お世話になる予定です!!
みなさまぜひぜひお気軽にお越しください!!
最後に、松江店の矢田店長からのメッセージがあります。
「今回のイベントは、日頃松江店をご利用いただいているすべてのお客様に、感謝をこめて企画致しました。
ご家族、ご友人を誘って、ぜひご来店下さい!」
”みなさまおまちしております”
朝晩冷え込む季節になってきましたね。みなさまいかがお過ごしですか?
私はこの寒さに負けないように、温かく消化に良いものを食べるように心がけています!( ^)o(^ )
これからもっと寒い日が続きますが、みなさん体調に気を付けて、コロナに負けないように頑張りましょう!!!
ところで、当社では毎年11月に「大創業祭」という1年で一番大きいイベントを行っております。
今年はすべてのお客様への感謝をこめて、ということで「大感謝祭」と名前を変え、お客様に喜んでいただけるイベントを企画いたしました!
11月12日(土)・13日(日)
カローラ島根 大感謝祭
その① キッチンカーがやってくる!!
○檸檬屋(両日)
松江市片原町にあるレモネードのお店です。
広島レモンを使った爽やかなレモネードと国産ふわふわパンのハンバーガーを販売!
具体的なメニューは当日のお楽しみです♪

○タコハチ(両日)
安来市荒島町にあるたこ焼き屋さん。
松江市片原町の薬膳スープカレーのお店「8,000,000(ハッピャクマン)」の出汁を使ったたこ焼きを販売されます。
出店依頼に行ったスタッフのおすすめは『スパイスたこ焼き』だそうです(^^)

○パンェブール(12日)
毎週金曜に松江店まで移動販売に来てくださるパン屋さん。
お昼休みには松江店の社員で車が取り囲まれます。
私の隣の席のスタッフは黒糖パンにはまっているそう♪

○アコーズキッチン(シエロ) (13日)
去年もご参加いただいたアコーズキッチンさんが今年は別のキッチンカー『シエロ』さんで出店!
チュロスとりんご飴を販売されます。
美味しそうで映えそうなチュロス&りんご飴をお楽しみに♪

○パティスリー ル・クール(13日)
こちらも去年ご参加いただいたケーキ屋さん。
月に一度松江店に移動販売にいらっしゃいます。
季節のフルーツを使ったケーキ、色とりどりのマカロンにつられて事務所から人がわらわら・・・。
決められずに頭を抱えるスタッフの姿も見られます(笑)

その② 美容ブースもあります!
○姫ラボ(両日)
玉造温泉水を配合した美肌コスメを販売しておられます。
今回は石鹸泡体験会を開いていただきます!
乾燥が気になるこれからの季節、美肌石鹸でお肌すべすべ間違いなし☆
※DMの記載が「姫ラボ」ではなく「肌ラボ」となっておりました。誤記によりご迷惑をおかけした方々にこの場をお借りして深くお詫び申し上げます。

○フォーデイズ(12日)
貴方の健康、貴方のお肌気になることはありませんか?
お気軽にご相談ください。
健康相談、ハンドケア、ポイントメイク、半顔リフトアップ
ご希望にて無料で体験できます。
お土産付き♡

その③ マジックショーもやっちゃいます!!
おしゃべりエンターテイナー「ゆーき」さんによる
手品を両日10時~12時披露していただきます☆

おしゃべりエンターテイナー ゆーき
金曜夕方のラジオDJを担当。その他、各地のイベントに腹話術やマジックを得意とするパフォーマーや司会として参加し、島根を中心に活躍の場を広げていらっしゃいます。
松江店のスタッフも初見!華麗な手品に目が離せません!!
その④ お祭り要素も満載です!!
○めだかすくい
○射的と輪投げ
その⑤ ご来場プレゼントもあります!!
12日(土) 井上養鶏場さんのたまご
13日(日) 地元農家佐々木さんのキャベツ
※いずれも先着250組限定です.
このようにたくさんの方々に、お世話になる予定です!!
みなさまぜひぜひお気軽にお越しください!!
最後に、松江店の矢田店長からのメッセージがあります。
「今回のイベントは、日頃松江店をご利用いただいているすべてのお客様に、感謝をこめて企画致しました。
ご家族、ご友人を誘って、ぜひご来店下さい!」
”みなさまおまちしております”