秋
2022.09.16
ブログをご覧のみなさまこんにちは!
松江店販売課の梶川と申します(^^)
本日は私がブログを担当させていただきます。
さて、朝晩はかなり冷え込んできましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか?
最近は日も短くなり暗くなるのも早くなってきましたね。 スーパーにも栗やナシなどが並び少しづつ秋の訪れを感じるようになってきました。
そこで本日から店内も秋仕様という事でハロウィンの飾りつけがされています。


日本でも秋の行事としてハロウィンがすっかり定着しましたね。
皆様、ハロウィンはどのように過ごされますか?
お子様のいらっしゃる方は「トリックorトリート!」とお菓子を配ったり、お友達で集まって仮装
を楽しまれたりされるのでしょうか??
ちなみに私、梶川は毎年不朽の名作「ET」を見て過ごしております。
この過ごし方に共感していただけたり、「私は秋と言えばあの映画だな」と少しでも思っていただけると幸いです。
ハロウィンに映画?と思う方もいらっしゃるかと思いますが「芸術の秋」という感じがしてよいのではないでしょうか?(><)
スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋等ありますが、皆様にとって良い秋、ハロウィンとなりますようお祈りしつつ、
秋仕様になった店舗で皆様のご来店を心よりお待ちしております。
松江店販売課の梶川と申します(^^)
本日は私がブログを担当させていただきます。
さて、朝晩はかなり冷え込んできましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか?
最近は日も短くなり暗くなるのも早くなってきましたね。 スーパーにも栗やナシなどが並び少しづつ秋の訪れを感じるようになってきました。
そこで本日から店内も秋仕様という事でハロウィンの飾りつけがされています。


日本でも秋の行事としてハロウィンがすっかり定着しましたね。
皆様、ハロウィンはどのように過ごされますか?
お子様のいらっしゃる方は「トリックorトリート!」とお菓子を配ったり、お友達で集まって仮装
を楽しまれたりされるのでしょうか??
ちなみに私、梶川は毎年不朽の名作「ET」を見て過ごしております。
この過ごし方に共感していただけたり、「私は秋と言えばあの映画だな」と少しでも思っていただけると幸いです。
ハロウィンに映画?と思う方もいらっしゃるかと思いますが「芸術の秋」という感じがしてよいのではないでしょうか?(><)
スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋等ありますが、皆様にとって良い秋、ハロウィンとなりますようお祈りしつつ、
秋仕様になった店舗で皆様のご来店を心よりお待ちしております。