インタビュー!
2017.12.28
こんにちは。出雲店の楫谷です。
今日が仕事納めということで今回が年内最後
のブログ更新です!
2017年振り返ってみるといろんなことが
ありましたが、何と言っても出雲店には今年
4名の新入社員が入ってきてくれましたので
入社1年目の感想をインタビュー記事風に
書いてみたいと思います!
まずは嘘笑いが得意な稲田くんと風邪気味の松崎くんから。
楫谷:今年から同じ課で一緒に働くことに
なったんだけど、1年目はどうだった?
稲田:1年目ですかぁ。あの…社会という
荒波に揉まれながら必死にやってきました。
がしかし!この社会の厳しさというものを
痛感させられた、そんな1年でした!
楫谷:荒波!(笑)語るねぇ!
ちなみにそれを踏まえた上で来年はどんな
年にしたい?
稲田:来年は今年した失敗を踏まえまして、
え〜、今年よりももっと良い来年にしたい
と思っております!
楫谷:そういえば池淵さん(マネージャー)
とも来年の抱負の話ししてなかった?
稲田:はい、100台売るって言いました!
100台売って池淵係長とマネージャーを
代わってもらいます!
楫谷:はい…頑張ってください。ありがとう
ございました。松崎はどんな年だった?
松崎:僕ですか?難しいですねぇ。あ、でも
入社してからのこの9ヶ月は僕が生きてきた
中で一番早かった9ヶ月間でしたね!
楫谷:おっ、名言!そんな早かった?松崎は
来年どんな年にしたい?
松崎:来年ですか。ホント今年は教えられて
ばっかりで何が何だか分からないうちに
終わってしまったので、来年はもっと中身の
ある1年にしたいと思います!
楫谷:そうか。濃い1年ってことね!
ありがとうございました!
続きまして、レポートの締めをする森山くんと、
日々、登録業務に奮闘する岩下さんに聞いてみました!
楫谷:森山、社会人1年目、働いてみて
どうだった?
森山:そうですねぇ。明らかに大学との差を
感じましたね!
楫谷:大学?学生の時との差?
森山:はい、大学の時にしていたバイトとの
仕事の差です。カラオケ屋でバイトしていた
んですけど、結構ゆるい感じで仕事していた
ので、やっぱ訪問とかあると全然違います!
楫谷:バイトね!そういうことか。来年は
どんな年にしたいとかあったりする?
森山:来年は…今年はなかなか学生気分が
抜けなかったので、来年はもっと社会人っ
ていう自覚を持って、新しい気持ちで活動
していきたいです!
楫谷:なるほど!ありがとうございました!
岩下さん、入社1年目はどうだった?
岩下:何か、めっちゃ早かったです!
楫谷:あ、早かったんだ!
岩下:早かったですねぇ。この前まで学生
だったとは思えないです。今年、成人式を
やったんですけど今年だったと思えなくて
何かすごい昔のような感じがします!
楫谷:そうなんだ。でもそれってこの1年が
長かったっていうことなんじゃない!?
岩下:・・・・・。
楫谷:まぁ、そういう感じってことね!
岩下:そうです!(笑)
楫谷:じゃあ、来年はどんな年にしたい?
岩下:来年はもっと時間にゆとりを持って、
余裕を持って落ち着いた仕事がしたいです!
楫谷:以上で良い?ありがとうございます!
〜〜 インタビューはここまで 〜〜
4人分なので長々と書いてしまいましたが、
それぞれの思い、考えを聴くことができて
僕も新鮮な気持ちになることができました!
新入社員の皆さん、社会人1年目、本当に
お疲れさまでした!来年も頑張りましょう!
それではまた。
戦慄…作業着で電球交換をする稲田くんの横をご覧下さい…
お…大森さん…。 それでは良いお年を☆