意外と知らない!?JAFと保険の違い
2018.01.18
こんにちは!
黒田店の駒形です。
松江地区今週は落ち着いた天気が続いておりますが、皆様いかがお過ごしですか?
来週は再び寒気がやってきてグッと冷え込むみたいですね。
寒さが及ぼすお車にまつわるものというと、雪や凍結による事故や走行不能です。
そういう場合、どこに連絡をすると良いんでしょう⁇
もちろん当店や担当のスタッフに連絡も是非お願いします。
ですが県外に外出先で起きたりトヨタのお店が休みなどという場合どこに連絡すると良いのでしょう。
自動車保険に加入しているから保険会社⁇
もちろん保険のロードサービスでも対応できる部分は幅広くご用意しています。
ですが自動車保険のCMをみていると、ロードサービスも万全、なんてイメージがありますが、実は保険では対応出来ない部分も多くあります。
(下記の表を参照してください)
雪道からの引き上げも安心!
保険のロードサービスとJAFの最大の違いは、その対象がJAFは「人」なのに対し、損保会社は「車」のみという点です。
JAFのロードサービスはトラブルがいつ起こるかわからない、というドライバーの不安に基づいて原則、サービスの利用回数に制限をつけておらず、特に、事故や故障時以外の、例えば損保会社では対応していない雪道でのスタックやパンクの応急処理といったトラブルにもJAFは対応します。
JAFへの加入は、JAFの島根支部でも可能ですが、トヨタカローラ島根でもいつでも加入が可能です。
冬の時期に合わせてJAFもご用意されてみませんか⁇